どうも、ボウタです。
今回はFANZAを退会・削除する手順についてサクっと解説します。
- FANZAを退会・削除する方法(図解)
- アカウントを削除する際の注意点
おそらく3分くらいで完了するかと。
ただし注意点があるので最後までお付き合いください。
FANZAの退会手順
FANZAを退会・削除する方法は想像以上に簡単。
たった数クリック(タップ)で完了します。
FANZAを退会する手順
- #1:トップページ上部にある「DMMアカウント」をクリック
- #2:「DMMアカウント情報」をクリック
- #3:「アカウント」をクリック
- #4:「DMMアカウント削除」をクリック
PCでもスマホでも流れは変わりません。進むべき手順は上記のとおりです。
それでは解説していきます。
#1:トップページ上部にある「DMMアカウント」をクリック
まずはFANZAにアクセス。
トップページをはじめ、各種ページ上部に「DMMアカウント」のアイコンがあるのでクリックもしくはタップしてください。

FANZA動画のトップページ
なんてことないですね。
それでは次に行きましょう。
#2:「DMMアカウント情報」をクリック
続いてはDMMアカウントページ内にある「DMMアカウント方法」を押してください。
最上段にあるこれです。

DMMアカウント情報
これで2クリック目。
どんなに寝ぼけていてもできそうです(笑)。
#3:「アカウント」をクリック
続いてはDMMアカウント情報ページ内にある「アカウント」を押しましょう。
先ほどからアカウントという文字ばかり出てきますが気にしなくていいです。

アカウントページへ移動
これで3クリック目。
あと1つ押すと、いよいよ削除が目の前になります。
#4:「DMMアカウント削除」をクリックで完了
FANZA退会まであと少しです。
アカウントページ内にある「DMMアカウント削除」を押してください。

DMMアカウント削除で退会できる
その後は注意喚起を促すページへと移動します。
その後は基本的に「削除する」ボタンを押すだけ。ただし、アカウントを削除してしまうと会員特典が受けられなくなるので、今一度チェックしましょう。
削除における注意点
DMMアカウントを削除してしまうと次のアクションができなくなります。
DMMアカウントの退会(削除)における注意点
- DMM.com(FANZAを含む)のサービスが利用できなくなる
- DMM GAMES・FANZA GAMESのサービスも利用できなくなる
- 退会(削除)するとDMMアカウントを元に戻すことはできない
問題がないなら「削除する」ボタンを押してください。
最後はアンケートページが表示されますが、最下段に「削除(退会)する」ボタンがあるのでクリックして完了です。
おつかれさまでした。
【まとめ】説得されそうになるけど意志が固いなら淡々と進めばOK
DMMとて1人のユーザーを失うことは望んでいません。もしかしたらサービスを大量に利用してくれる可能性もあるわけですからね。
「アカウント削除」ボタンからの必死の説得がアレですが、退会する意志が固まっているなら淡々と進んでいけばOKです。
注意点はすべて呑み込む必要がありますが、FANZAに二度と登録できないわけではないので。
コメント